利用規約

第1条 適用範囲及び用語の定義

 この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、PJH(以下、「弊屋」といいます。)の運営統括責任者である村上公平(以下、「当方」といいます。)が公開するサイト「Puente japohispano Japan」(以下、「本サイト」といいます。)を通じて提供するサービス(詳しくは、本章第2項参照)を利用するにあたって、利用者と弊屋の運営統括責任者である当方との間の関係及び規則について定めた法的契約です。

第1項

 本規約は、本サービスを利用する際に生じる全ての行為及び事象に適用されます。したがって本サービスを利用する際は、本規約を最後まで熟読した上で、全てに同意して頂く必要があります。本サービスを利用した時点で、本規約に同意したとみなされるものとします。

 また、本サービスの利用者として、日本、スペイン、ラテンアメリカ諸国及びカリブ海諸国のいずれかの国籍を有する者、若しくは在住者を想定していますが、本規約は国籍及び居住地を問わず適用されます。

第2項

 本規約に基づく各用語の定義は、以下のように定めます。

・「弊屋」:村上公平が運営する事業の屋号「PJH」
・「当方」:PJHの運営統括責任者「村上公平」のこと
・「本サイト」:村上公平が運営及び管理するサイト「Puente Japohispano Japan」
・「本SNS」:本サイト「Puente Japohispano」及び「Puente Japohispano Japan」の公式Twitter及びInstagram
・「本サービス」:村上公平が提供する本サイトを利用した情報提供サービス、翻訳通訳、スペイン語レッスン、海外調査、WEBサイト制作、サイト保守管理、
         ショップ等運用代行、他言語ローカライズ、各種イベント及びオンラインショップ
・「本ショップ」:村上公平が運営するオンラインショップ「Puente Japohispano Shop」
・「利用者」:本サイトを閲覧、本サービスを利用及び本ショップから商品を購入する、国籍及び居住地を問わない個人、組織、または法人

第2条 規約の変更

第1項 

 当方は、下記の場合など本規約を変更する必要がある際は、関連法に則って本規約の内容を変更することができます。

(1)本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
(2)本規約の変更が、契約をした目的に反せず、且つ変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

第2項

 当方は、前項による本規約の変更にあたり、変更後に遅滞なく、本規約を変更した旨及び変更後の本規約の内容を本サイト(URL:https://www.puentejapohispano.com/jp/)に掲示します。また、本サイトへの掲示を以って、変更後の本規約の効力が生じるものとします。

第3項

 変更後の本規約の効力発生日以降に利用者が本サービスを利用したときは、利用者は本規約の変更に同意したものとみなします。

第3条 PJHの事業について

 PJHの事業は大きく分けて、言語ソリューション事業とWEBソリューション事業の2つがあります。当方が提供するサービスは、情報提供サービス、スペイン語の翻訳通訳、スペイン語レッスン、海外調査、並びにWEBサイト制作、サイト保守管理、ショップ等運用代行、他言語ローカライズ、日本国内でのイベント催行及び本ショップでの物品販売です。いずれのサービスも、日本、スペイン、ラテンアメリカ諸国及びカリブ海諸国のいずれかの国籍を有する者、若しくは在住者のご利用を想定していますが、国籍及び居住地を問わず誰でも利用できるものとします。

①スペイン語翻訳・通訳

 スペイン語にて日本の情報を発信するサービスのことです。主に観光地、食、文化及び役立つアドバイスについて記事を投稿していきます。

②スペイン語通訳

 スペイン語圏からの訪日旅行者、若しくは日本在住のスペイン語圏の人向けにやるガイドです。
 ご要望に応じて、いつでもどこでも柔軟に対応します。

③スペイン語レッスン

 ウォーキングツアー、日本文化の体験イベント及び交流会といったイベントを催します。四季折々の魅力的な観光地を網羅した、満足度の高いイベント及び日本の伝統文化、最新のサブカルチャーまで幅広く対応します。

④海外調査

ああ

⑤WEBサイト制作

 スペイン語入門者から中級者を主な対象とした個人レッスンで、読み書きと会話に特化しています。
 ビジネス需要から趣味まで幅広くご受講頂けます。

⑥サイト保守管理

 当方が過去に撮りためた日本の写真、スペイン語レッスンの支払いチケット及び催行するイベントチケット等を、オンラインショップで販売します。写真の商用利用ライセンスも、こちらからご購入下さい。
 また、パーソナルガイド及び翻訳通訳のお支払いもチケット方式により、本ショップで行う予定です。詳しくは、サービスページをご覧ください。

⑦ショップ等運用代行

うう

⑧他言語ローカライズ

ええ

第3項 その他

⑨イベント催行

ああ

⑩オンラインショップ

いい

第4条 サービスの利用に関するルール

第1項

 利用希望者は、本サービス(情報提供サービス:本サイトのコンテンツを閲覧する行為を除く)を利用するに当たって、必ずしも本ショップのアカウントを作成する必要はございませんが、作成して頂くと今後の購入時に便利です。
 登録の際は本規約を最後まで熟読した上で、全ての項目に同意して頂く必要があります。アカウント登録が完了した時点で、本規約に同意したものとみなします。

第2項

 アカウントの登録情報は、原則的に利用者自身の責任で管理するものとします。登録時のユーザー名又はメールアドレス及びパスワードを第3者に譲渡又は使用させないものとします。

第3項

 利用者がアカウントに登録した個人情報を変更する場合、遅滞なく最新の情報に更新するものとします。また、登録に当たって虚偽の申請をした場合は、当方が催告すること無しに当該アカウントを削除できるものとします。

第4項

 18歳未満の人間は、本ショップのアカウントに登録することができません。

第5条 各種サービスの利用料金と支払方法について

 各種サービスの詳しい利用料金は、各サイトのサービスページよりご覧ください。だいたいの目安は以下に例示していくものとします。尚、販売価格帯は1商品につき2€から1,000€、若しくはそれに相当する日本円の額面範囲となっています。尚、スペイン語サイトでは€;ユーロ、日本語サイトでは¥;日本円での扱いとなっています。

(1)パーソナルガイド:20€前後/1時間 (例)6時間のガイドでは、120€
(2)イベントチケット:催行イベントにも依りますが、10€前後/1時間
(3)翻訳:日本語→スペイン語は1文字8円から、スペイン語→日本語は1単語12円からとなっています。動画字幕付けに関しては、日本語→スペイン語
      が10分 20,000円でお受けしてます。スペイン語→日本語は要相談となりますのでご了承ください。
(4)通訳:20,000円/半日・30,000円/全日を凡その相場とします。
(5)スペイン語レッスン:3,000円/時間が基本料金で、少人数レッスンの場合は一人当たり2,500円/時間とします。
             また、月謝制(サブスク型)も導入しており、1カ月あたり14,000円で受講し放題とお得な料金設定もあります。
(6)フォトセット:10枚で1€と少し (例)50枚入りのフォトセットは、5.49€前後
(7)動画:1分で1€と少し (例)15分の動画は、15.99€前後

表示価格は全て税込です。

第2項

 利用者は、本サービスの支払方法として、銀行振込、クレジットカード及びPayPalの3つの手段が利用できます。尚、クレジットカードに関しては、VISA、MasterCard、American Express、JCB、ダイナースクラブ及びディスカバーのカードがそれぞれ利用できます。
 引き落とし日は各カード会社の規定に依ります。なお、商品注文時にお支払いが確定するものとします。

 また、本ショップを通じてのお支払いの際に、商品およびサービスの税込価格に加えて6%のおやつ代(取引手数料他)が加算されます。予めご了承ください。

第3項

 写真及び動画等のデジタルコンテンツについては、利用者の決済が完了した後、即時に指定リンクよりZIP形式にてダウンロードできます。

第4項

 利用者が、イベントやセミナーチケット、若しくはスペイン語レッスンの支払いチケットを購入する際は、原則として開催日の2時間前(日本時間)までに購入するものとします。また、開催2時間前まではキャンセルリクエストを受け付け、その後3銀行営業日以内に返金処理をしますが、それ以降は特段の事情がない限り原則的に返金を受け付けないものとします。

第5項

 翻訳、通訳、WEBサイト制作、サイト保守管理及びショップ等運用代行の支払いも、チケット方式により本ショップで行う事が可能です。その際は一部の例外を除き、当方との契約締結後に送付されるお支払いのご案内を受信するまで、利用者は代金を支払う必要がないものとします。 
 もし万が一、利用者が当方との別途契約無し、若しくは契約する前に代金を支払った場合は、当方に対し支払った代金を一旦全額返金してから、別途契約が済んだ後に改めて支払うものとします。

第6項

 特定商取引法に基づく表示は、こちらをご覧ください。

第6条 個人情報等の取扱い

第1項 

 当方は、本サービスを通じて知り得た利用者の個人情報に関して、個人情報保護方針に則り適切に管理するものとします。

第2項

 当方は、本サービスを利用者に提供するに当たり、利用者の氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス及びパスワードを収集することがあります。個人情報の主な利用目的は、本サービスにおける顧客管理、本サービスのご案内、本サービスの提供、本サービスの改善及び分析とします。

第3項 

 個人情報等の取扱いについて、さらに知りたい場合は別途のプライバシー・ポリシーを参照するものとします。

第7条 権利の帰属

第1項

 本サイトの知的財産(著作権及び肖像権など)は、一部の写真を除き全て当方に帰属するものとします。当方に帰属しない当該財産については、キャプション部等に出典を明記するものとします。

第2項

 利用者は、本ショップで販売しているフォトセットに限り、商用利用も出来るものとします。ただし、著作権を含む知的財産権は全て当方に帰属するものとします。商用利用を希望(教育目的は除く)する利用者は、1商品につき商用利用ライセンス(4,000円)を1枚購入しなければならないものとします。

第3項

 本ショップで販売されているデジタルコンテンツ(写真及び動画等)の利用範囲、又は商用利用する場合の規則については、別途のデジタルコンテンツ利用規約を参照するものとします。

第8条 禁止行為

 利用者は、本サービスを利用するに当たり、以下に掲げる行為を行ってはならないものとします。

(1)本サービスを不正の目的を伴って利用する行為
(2)本サイト及び本サービスの運営業務を妨害、又は他の利用者による本サービスの利用を妨害、若しくは阻止する行為 
(3)当方、弊屋、業務を提携している者、若しくは他の本サービスの利用者に対する誹謗中傷をする行為又は不快感を抱かせる行為
(4)当方、弊屋、業務を提携している者、若しくは他の本サービスの利用者に対する付きまとい行為、又は嫌がらせ行為
(5)当方、弊屋、業務を提携している者、若しくは他の本サービスの利用者の財産並びに信用、プライバシーを侵害する行為又は
   侵害する恐れのある行為
(6)当方、弊屋、業務を提携している者、若しくは他の本サービスの利用者の肖像権及び著作権を侵害する行為
(7)本サービス及び当方、弊屋に対する信用並びに名誉を毀損する行為
(8)本サイト及び本サービスの知的財産権を侵害する行為 
   *ただし、本ショップで販売されているフォトセットを商用利用ライセンス込みで購入した場合に限り、当該写真を商用利用できるものとします。
(9)本サービスに関わるドメイン及びメールアドレス、アカウント、パスワード等を不正に使用する行為
(10)本サイトの運営に必要なサーバー及びWordPress、本SNSのアカウント、メールアドレス等に不正にアクセス若しくはアクセスを試みる行為
(11)当方を含む他人に成りすまして、コメントを送信若しくはアカウント(SNSを含む)を作成、又は運用する行為
(12)本サイトのコメント機能及び問い合わせ機能、レビュー機能等を使用して、恣意的に行うスパム行為
(13)本サイトのコメント機能及び問い合わせ機能レビュー機能等にて、猥褻又は反社会的な文言を投稿、若しくは送信する行為
(14)本サイトを通じて知り得た当方若しくは弊屋の個人情報(顔写真を含む)を、悪意的且つ意図的に、又は当該人の許可なくTwitterあるいは
    Instagram等のSNS並びに掲示板及びその他インターネット上へ晒す行為
(15)本サイトに載っている当方及び関係者の画像を使用して、無許可でコラージュ画像を作成する行為
(16)本サービスを通じて、資金洗浄、薬物取引又はそれらに準ずる犯罪をする行為
(17)本規約及び当方が別途定める規約に反する行為
(18)当方に虚偽申告等の偽計をする行為及びその偽計により当方から金品を奪取する行為
(19)その他当方が不適当と判断する行為

第9条 反社会的勢力及び行為の排除

第1項

 弊屋、当方及び利用者は、それぞれ相手側に対して以下の事項を確約するものとします。

(1)自らが、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、日本を除く外国マフィア、過激派テロ組織及び
   その他の反社会的勢力(以下、まとめて「反社会的勢力」という)ではないこと
(2)反社会的勢力によって、その経営を支配されている関係
(3)反社会的勢力がその経営に実質的に関与している関係
(4)反社会的勢力を役職員や顧問としたり、反社会的勢力に紛争解決の依頼や相談をしたりするなど、反社会的勢力を利用していると認められる関係
(5)反社会的勢力に自己の名義を利用させ、この契約を締結するものでないこと
(6)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていないこと
(7)反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと
(8)本規約及び本サービスに関して、自らまたは第三者を利用して次の行為をしないこと

   ア:暴力的な要求行為
   イ:法的な責任を超えた不当な要求行為   
   ウ:相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為   
   エ:風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為

第2項

 弊屋、当方及び利用者は、上記各項のいずれかを満たさないと認められることが判明した場合又は本確約が虚偽の申告であることが判明した場合は、何らかの催告をすること無しに、双方間で結ばれた契約を解除することができるものとします。

第3項

 前項の規定に因り、当該契約を解除した場合には、相手方に損害が発生しても解除者はその責任(賠償、若しくは補償を含む)を負わないものとします。また、かかる解除に因り解除者に損害が生じた際は、相手方はその損害を賠償するものとします。

第10条 本サービスの中断に関して

 当方は、以下の事象が生じた場合には、事前の告知なしに本サービスの提供を一定期間中断することができるものとし、その際に利用者に生じた損害には一切の責任を負わないものとします。

(1)本サービスの提供に必要な装置及びシステムの保守又は点検を行う場合 
(2)パソコン及び通信回線等が事故に因り、その本来の役目を果たすことができなくなった場合
(3)日本国内において第13条第1項に掲げる状況になった場合
(4)その他、当方が本サービスの中断が妥当と判断した場合

第11条 本サービスの変更及び終了に関して

第1項

 当方は、利用者に事前に告知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。その際に利用者に生じた損害には一切の責任を負わないものとします。

第2項

 ただし、本ショップの通貨単位を変える時に限り、事前にその旨を本サイト及び本SNSにて通知するものとします。その当該通知を以って、利用者の同意が得られたものとし、当該通知以降に通貨単位の変更が原因で被った利用者の損害について、当方は一切の責任を負いません。

第3項

 当方は、利用者に1か月前に本サイト及び本SNSにて通知することを条件に、本サービス又はその一部を終了することができるものとします。その当該通知を以って、利用者の同意が得られたものとし、当該通知以降に利用者が被った損害に関して、当方はそれを免れるものとします。 
 ただし、利用者が当方に依頼した仕事については、最後まで全うするものとします。

第12条 紛争処理及び損害賠償

第1項

 利用者は、本規約に違反、又は本サービスの利用に関連して弊屋及び当方に損害を与えた場合、当方に対しその損害を賠償しなければいけません。

第2項

 利用者は、本サービスを通じて他の利用者又は第3者と紛争、若しくは損害を引き起こした場合には、遅滞なくその内容を当方に報告すると共に、利用者の責任において当該紛争を解決するものとします。尚、当方は、上記紛争が原因で発生した損害には、一切責任を負わないものとします。

第3項

 弊屋及び当方は、本サービスを利用者に提供するに当たり万全を期すよう努めていますが、何らかの不手際又は過失に因り利用者に損害を与えた場合には、利用者が当該サービスを受領、若しくは享受するために当方に対して支払った金額を全額返金、一部返金、若しくは無償で別日に振り替えるものとします。
 ただし、返金を求めるに際し、当方に虚偽のクレーム及び申告並びに脅迫的言動をして返金額を奪取しようとする利用者に関しては、然るべき法的措置を講じるものとします。

第13条 免責事項

第1項

 当方は、日本国内において以下に掲げる状況になった時に、予告なしに各種サービスの提供、イベントの催行及びスペイン語レッスンを中断若しくは中止することがあります。

(1)地震、津波、火災、豪雨又は噴火等の天災に因り、本サービスの提供が困難となったとき
(2)大規模サーバー攻撃及び何らかのサーバー障害、クラッキング被害により本サイトがダウンし、復旧の目途が長期に亘り立たないとき
(3)日本国に対し、核攻撃及びEMP攻撃を含む武力侵攻が発生、若しくはその予兆が確認できたとき
(4)炭疽菌若しくはその他ウイルス及び細菌による生物兵器、又はサリン等を用いた化学兵器を使用したテロ攻撃があったとき
(5)首都東京を含む日本国内で武力を用いたテロ、内戦、若しくは市街地ゲリラ戦等が勃発したとき
(6)上記5項目の事変が起こった結果、政府並びに首都機能が停止したとき

*   *   *   *   *

(7)政府や自治体等から強制力を伴った業務停止命令、若しくは戒厳令に準ずるレベルの緊急事態宣言が発令されたとき
(8)社会情勢が動乱し、日常生活及び治安において収拾がつかなくなったとき
(9)その他、常軌を逸脱した出来事が起きて、社会が大混乱に陥ったとき
(10)当方が、自殺及び急性疾患を含む何らかの原因で死亡したとき
(11)当方が、突如として心身喪失に陥り、正常な判断がつかなくなったとき

 以上の原因でサービスを中断、若しくは中止した結果に因り利用者が損害を被っても、当方は一切の責任を負わないものとします。

第2項

 本サイト並びに本サービスのうち、スペイン語圏向けのものに関してはスペイン語で書かれています。スペイン語話者でない利用者が本サービスを利用した結果、言語が原因で不利益あるいは損害を被っても、当方はそれに対して一切の責任を負わないものとします。

第3項 通貨単位について

―第1号

 本ショップでの商品は、全て日本円(¥:JPY)で販売されています。 

 また、スペイン語圏向けの「Tienda de Puente japohispano」では、顧客層の都合により、全商品がユーロ(€:EUR)にて販売されています。日本円(¥:JPY)ではないことに十分ご留意ください。もし、日本円(¥:JPY)での価格と勘違いしたまま購入して損害を被っても、当方は一切の責任を負わないものとします。

―第2号

 当方は、今後の世界情勢及び通貨リスクを鑑みて、本ショップでの通貨単位を変更することができるものとします。その際は、事前に通貨単位を変更する旨を、本サイト及び本SNSにて通知するものとします。その当該通知を以って、利用者の同意が得られたものとし、当該通知以降に通貨単位の変更が原因で被った利用者の損害について、当方は一切の責任を負いません。

第4項

 当方は、本サービスの利用を通じて利用者同士でトラブル、若しくは損害が発生した場合、それらに関する一切の責任を負いません。

第5項

 当方は、本サイト及び本サービスを通じて利用者に提供するサービスには万全を期すよう努めていますが、掲載している情報の正確性は保証しないものとします。

第6項

 当方は、利用者が本サイトを閲覧、若しくは本ショップを利用する際に、コンピューターウイルス等の有害なプログラムによる損傷を受けないことを保証しないものとします。

第7項

 当方は、利用者が本サービスを利用するに当たり、利用者が使用する如何なる機器及びソフトウェアについても、その動作保証をしないものとします。尚、本サイトの閲覧にはパソコン及びタブレットが推奨されます。スマートフォンで閲覧すると、一部サイト構成が不自然に崩れてる場合があることをご了承ください。

第14条 分離可能性

 本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該判断を下された規定の残りの部分は継続して完全に効力を有します。
 当方は、無効または執行停止と判断された該当部分を速やかに必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨が適法になるように努めるものとします。

第15条 存続規定

 利用者が本サービスを利用した後、若しくは本ショップのアカウントを削除した後でも、本規約中その性質上存続すべき条項(当方の免責について定めた条項を含むがこれに限られない。)は有効に存続するものとします。

第16条 準拠法及び合意管轄

第1項 

 本規約の成立及び効力の準拠法は、原則として日本法とします。

 しかしながら、弊屋では越境EC事業もしているため、消費者並びに個人情報保護の観点からEU域内の一般データ保護規則(GDPR)及び経済開発協力機構(The Organization for Economic Co-operation and Development 、以下「OECD」とします。)のガイドライン(Consumer Protection in E-commerce)にも準拠するものとしています。

第2項

 本規約に関する弊屋または当方と利用者間での一切の紛争(裁判所での調停手続きを含む)については、当方の所在地を管轄する東京簡易裁判所、若しくは東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第17条 その他

第1項 

 当方及び弊屋は、第9条第1項に掲げる反社会勢力並びに宗教及び政治団体等、特定の思想を共有する組織及び団体には一切属しておりません(但し、業界団体は除く)。本サービスを提供するに当たり、上記のような組織及び団体とは一切の関係がないことを、ここに確約するものとします。

第2項

 本サイトはリンクフリーです。利用者は、当方の承諾無しに自由に本サイトのリンクを貼ることができます。 
 ただし、当方の個人情報、若しくはそれを含むページを悪意的、又は意図的に、TwitterあるいはInstagram等のSNS並びに掲示板及びその他インターネット上へ晒す行為は固く禁じます。このような行為が確認できた場合には、厳しい法的措置を講じるものとします。

第3項

 本規約及び本サービスに関して不明な点、質問、又は意見があれば、利用者は随時お問い合わせフォームから問い合わせることが出来るものとします。

第18条 特例措置等の取り決め

 2023年12月8日現在、特にありません。

(附則:2022年1月30日作成)
本規約は、2022年1月30日から適用します。

(附則:2022年2月9日一部改訂)
本規約は、2022年2月9日から適用します。

(附則:2022年3月1日一部改訂)
本規約は、2022年3月1日から適用します。

(附則:2022年3月4日一部改訂)
本規約は、2022年3月4日から適用します。

(附則:2022年5月31日一部改訂)
本規約は、2022年5月31日から適用します。

(附則:2022年8月7日一部改訂)
本規約は、2022年8月7日から適用します。

(附則:2023年12月8日一部改訂)
本規約は、2022年12月8日から適用します。

0
    0
    お買い物カゴ
    お買い物カゴが空ですショップに戻る

    本ウェブサイトは、ご利用者様の経験を改善及びパーソナライズし、広告を表示するためにクッキーを使用します。また、Googleアドセンス、Googleアナリティクス、YouTubeなどの第三者からのクッキーも含まれる場合があります。本ウェブサイトを閲覧及び利用した時点で、お客様はクッキーの使用に同意したものとします。プライバシーポリシーは、適宜更新しております。右のボタンよりプライバシーポリシーをご確認ください。