Wenecta|PJHのWebサイト制作サービス

PJHのWebサイト制作&運用サービス「Wenecta」の概要とその料金を書いた特設ページです。
中小企業や個人のお客様向けに、WordPressによる唯一無二のサイトを制作致します。

¿Qué es Wenecta?

Wenectaとは

PJHのセミ紹介制ウェブサイト制作&運用サービスの名称です。

Wenectaの由来とは?

Web+conecta(スペイン語で繋げるの意)の造語です。

なぜセミ紹介制を採用?

限られたお客様に深く向き合うことで、かゆいところまで手が届くサービスをする事が可能になるからです!

Webサイト制作の費用は?

Wenectaでは、分かりやすいようにパッケージプランとしています。3万円からのお試しプランもご用意しています♪

Wenectaで出来ることは?

自立&自活できる洗練されたWebサイトを味方にします。

他所との違いは?

見積もりから納品、そしてアフターサポートまで、当方が一貫して親身に対応致します。

お得な情報は?

地域社会に貢献する一貫として、都営浅草線沿線に本拠地を置く事業者や個人様に向けた特別割引制度がございます。

Lo que hago en Wenecta

Wenectaのサービス

Webサイト制作&リニューアルからメンテナンスまで、包括的に対応致します。

Webサイト制作

中小企業や個人のお客様向けに、WordPressによる唯一無二のサイトを制作致します。セミ紹介制なのでお客様ひとりひとりに向きあうことができ、ご自身のサービスや商品の魅力が適切に伝わるWebサイトを親切丁寧に制作することが可能です!

サイト保守管理

Wenectaで制作したWebサイトやお客様の既存のWordPressサイトを保守管理致します。WordPress本体や各種プラグインの更新、定期的なバックアップ及びウイルス・スパム監視、並びにWordPressに関するちょっとした相談に乗ります。

ショップ運用代行

WordPressのサイトでeコマースをされているお客様に変わり、ショップに関する全ての業務を代行致します。商品の受注からパッキング、発送、配送、代金の回収、在庫管理及び月次売上報告に至るまで細かく丁寧にサポート致します。

Tarifas

料金体系

Webサイト制作に関する料金体系はこちらをご覧ください。
お客様のご要望に応じて、最適なご提案を致します。
もちろん価格交渉にも喜んで応じます!!

Saber cuál es la diferencia entre planes

各プランの比較&料金

上記各プランの違いや料金については、下記一覧表をご覧ください。
追加のオプション料金に関しても列挙しております。
表示料金は、全て税込価格となっております。

※略語解説
 W.C.・・・ショップ機能(WooCommerceを使用)
 L.C.・・・ライブチャット(LINEやメッセンジャーのように、チャットで顧客とやり取りが出来ます)
 C.B.・・・チャットボット(シナリオ型、若しくはAI型で顧客の質問に答えるシステムです)
 簡易多言語対応・・・シングルサイト内で、外国語のページを1枚と外国語対応のコンタクトフォームを1つ増設します。
 C.F.・・・お問い合わせフォーム

Opción adicional

追加オプション

下層ページの追加やショップ機能の導入、トラブル対応など幅広く豊富な選択肢がございます。

Sobre otros servicios que hago

その他のサービス

日頃のメンテナンスやショップなどの運用代行も
是非ご検討ください!!

\保守管理でやること/

Wenectaで制作したWebサイトやお客様の既存のWordPressサイトを保守管理致します。WordPress本体や各種プラグインの更新、定期的なバックアップ及びウイルス・スパム監視、並びにWordPressに関するちょっとした相談に乗ります。

サイト保守管理

20,000 /
  • 定期バックアップ
  • ウイルス・スパム監視
  • 軽微な修正等

ショップ運用代行

50,000 /
  • 商品の在庫管理
  • 問い合わせ対応
  • 商品の出荷・トラブル対応

\ショップ運用代行でやること/

WordPressのサイトでeコマースをされているお客様に変わり、ショップに関する全ての業務を代行致します。商品の受注からパッキング、発送、配送、代金の回収及び月次売上報告に至るまで細かく丁寧にサポート致します。

Cómo lo hago

ご利用の流れ

お問い合わせからヒアリング、アフターサポートまで
一貫したサービスを提供致します。

①サイト制作orリニューアルの問い合わせ

お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、送信してください

お問い合わせ後2日以内に返信させて頂きます。そちらの折り返しメールにて、ご依頼内容のヒアリング日程を調整致します。

ヒアリングは、zoomを利用したオンライン若しくは対面でのご面談を予定しております。ヒアリング当日までに、HP構想などの資料がございましたらご準備の程よろしくお願い致します。

お客様とのヒアリングを基に、お見積もりを出させて頂きます。

お客様がお見積もりにご納得されたましたら、速やかにご契約手続きに移ります。

この段階で、誠に恐縮ながら契約金額の半金を当方指定の口座にご入金下さい。

前金の入金が確認できましたら、ヒアリングで伺ったお客様のご要望を基にサイトのデザインを制作致します。

その都度、お客様に進捗状況をお伝えしますので、細かな要望に答えることが可能です。

サイトのデザイン制作と並行して、コンテンツに使用する原稿のご準備をお願い致します。

ご提供頂きました原稿をお客様のサイトデザインに合うように編集して掲載致します。原稿のファイル形式は、WordやPDF・メモ・紙媒体など何でも構いません。

サイトのデザインやコンテンツ内容も一通り盛り込んだら、完成まであと少しです!

この段階で、デザイン面や機能面、コンテンツに誤りが無いか、内部リンクが正常に作動するか等を検証して確認致します。

上記テストに問題が無く、お客様の承認が取れましたら晴れてWebサイトを公開します。

公開前後の任意のタイミングで、お客様にHP運用に当たってのレクチャーを致します。

必要であればマニュアル等もお作りしますので、何なりとお申し付けくださいませ。また、お客様からのご質問や修正対応も承ります。修正対応につきましては、契約時に定めたアフターサポートの期間内なら、軽微な修正に限り何度でも可能です。

後日、事前に取り決めた内容で請求書をお客様に発行致します。

定められた期日までに、指定口座にお振込頂きますようお願い申し上げます。

Política de Cancelación

キャンセルポリシー

契約若しくは発注後はキャンセル料金が発生しますので、
よくご確認ください。

Webサイト制作及びリニューアルに関して、契約後は以下の通りキャンセル料金が発生致します。
尚、キャンセル料金の計算は見積金額を100%として計算致しますことをご留意ください。

◇サイト制作orリニューアル着手前:見積金額の20%
◇作業着手以降         :見積金額の20~90%(進捗状況に応じて請求割合が変化します)
◇サイト公開前or全工程終了直前 :見積金額の100%

※キャンセル受付日のカウントは、銀行営業日(窓口)にてカウント致します。
利用規約の第13条第1項の免責事項に基づく事象が発生した場合、若しくは当方の責めに帰さない事由のために予期せぬ事が生じた
場合、当方は一切の責任を負わないものとします。

Preguntas Frecuentes

よくあるご質問

PJHのWebサイト制作サービスに関するよくあるご質問です。
お問い合わせの前に、併せてご参照ください。
パソコン関連が苦手なのですが大丈夫ですか?

全く問題ございません。

お客様が理解、またWebサイト運用しやすいように、なるべく簡潔で分かりやすいウェブサイトを制作致します。また、着手前のヒアリングや制作途中に至ってもご不明点やご要望に丁寧に回答致します。

Wenectaで行うサイト制作は、全てWordPressというオープンソースのブログソフトウェア(もしくはCMS=コンテンツ・マネジメント・システムでもある)を使用しております。初心者でも比較的簡単にブログを書けたりしますので、心配ご無用です。

納品後にWordPressの基本的な操作方法やブログ投稿のやり方を教授致します。

それは半分正解で、半分間違っています。

どういう事かと言うと、WordPressはオープンソースのブログソフトウェアで、誰でも簡単に拡張機能を追加したり編集することが可能です。この拡張機能のことをプラグインと言います(ゲームでいうMODのようなものですね)。
これ自体はWordPressのメリットでもあります。しかしながら、誰でも拡張機能を追加できるということは、悪意を持った人間がウイルスを仕込んだりプラグインの脆弱性を突いて情報を漏洩させたりすることも出来る訳です。

したがって、これらの悪意ある攻撃(クラッキング)を防ぐためにサイトのセキュリティー対策を行わなければいけません。セキュリティ強化プラグインを導入したり、定期的に更新したり、不審なログイン及びスパムを監視したりとメンテナンスをしなければ乗っ取られる隙を与えることになりかねません。

Wenectaではセキュリティー対策も全プランで標準装備しております。加えて、納品後にサイトのセキュリティー向上に役立つ情報もお伝えしますので、そちらもご参照くださいませ。

コツを掴めば、さほど難しくはございません。

サイトの公開前後で、WordPressの基本的な操作方法やブログ等の更新のやり方に関する研修を行います。それ以外にも、納品後一定期間は質問等承りますのでお気軽にお問い合わせください。

ご希望のお客様には、別途で「サイト保守管理サービス」をご提供致します。WordPress等の更新作業や定期的なバックアップ、メンテナンス、ウイルス・スパムの監視、軽微な修正を月々2万円で行います。

「WordPressやパソコン関連は難しくて分からない」「本業で忙しい」「社内にWeb担当者がいない」「全てお任せしたい」といったお客様は、是非こちらのサービスをご利用ください。

着手金はありますか?

はい、ございます。

通常の場合、ご契約後にお見積金額の半額を前払いで振込をお願いしております。全ての工程を終えてお客様に納品、ご検収頂いた後に、残りの金額をお振り込みください。

新規でWebサイトを制作する場合、サーバーやドメイン、有料プラグインなどはお客様ご自身で契約及び費用負担としております。

サーバーやドメインは、当方からオススメのものをご提案させて頂きます。契約手続きのサポートも致しますのでご安心ください。ちなみに、一般的な場合ですと、年間のサーバー及びドメイン維持費用は1万円前後となっております。

コンテンツがどのような内容であるかにも依りますが、概ね1ヶ月から3ヶ月を目処にお考えください。

ウェブサイトに盛り込みたい内容で、期間も料金も変わってきます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

いいえ、無料でお見積もり致します。

Webサイトの新規制作及びリニューアル、サイト保守管理、ショップ運用代行等をご検討のお客様は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

Forma de Contacto

お問い合わせフォーム

Webサイト制作サービス等のお見積りや
ご相談、ご質問は、こちらよりどうぞ。


    Get In Touch

    仕事のご依頼やご質問・ご意見等は、こちらのお問い合わせフォームより随時受け付けております。通常の場合、2日以内に順次返信させていただきます。
    時期によっては多少お時間を頂くこともあろうかと思われますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

    Address:
    東京都台東区浅草橋

    Email:
    contact-pjh
    @puentejapohispano.com

    0
      0
      お買い物カゴ
      お買い物カゴが空ですショップに戻る

      本ウェブサイトは、ご利用者様の経験を改善及びパーソナライズし、広告を表示するためにクッキーを使用します。また、Googleアドセンス、Googleアナリティクス、YouTubeなどの第三者からのクッキーも含まれる場合があります。本ウェブサイトを閲覧及び利用した時点で、お客様はクッキーの使用に同意したものとします。プライバシーポリシーは、適宜更新しております。右のボタンよりプライバシーポリシーをご確認ください。